12月17日からはもはや店側はカタログのミスも認めたわけですから行動をとらなければならないのにラザダの返品返金のシステムを使えという一点張りですこれでは解決しないのは明らかであります問いには答えずシステム使えいくらこちらが説明謝罪等を要求しても帰ってくるメールはいつも同じですここのところが私が理解できないところであります100%自分のミスでなぜこれだけ頑張れるのかこれは AI の泣き所ですねチャットでミスをされると私たち外国人はなかなかサポートセンターの電話で思いを話すことがなかなか難しいですでもチャットは Google の翻訳を使いながらできますが精度の問題もあり難しいですが電話よりもはマシな状態ですのでこれを使いますが AI でワンパターンのフレーズで返されたらお手上げです何もするすべがありませんサポートセンターを使ってもこのような状態ですのでお手上げですそこでツーリストポリスに相談をしましたがまたこれもうまく伝えることが難しいということがわかりました日本語の翻訳の難しさかもしれませんがなかなか意図したことが伝わりません私のマンションのオフィスの人も日本語ができるということで勤めていますがなかなかわかっていただくのは難しいです相手が100%悪くても私の要求する説明謝罪文保証の約束にはテーブルに乗ってきませんこうなったらどうしたらいいんでしょうかね私は35日間かかって認めるということは詐欺ではないかと言葉悪いのですがやっていることはそれに近いと思います警察に被害届をお願いしていますがこれは警察に直接行ってお願いしないと難しいのではないかと思っております電話だけの被害届出はなかなか動いていただけませんので最後の手段はマスコミ等に話をして盛り上げるしかないのかなと思っていますこれもここは日本ではないので色々と難しい面が出てくると思いますいずれにせよ2か月近くかかる問題ではないと思います責任者がしっかりしていないとこんなちっちゃな問題もなかなか処理できないというのが分かりますあとラザダの管理体制はどうなっているのかなチャットが荒れてても何も騒ぎがありません Facebook も回答はありませんサポートセンターも回答がありません店側とのチャットも答えがほとんどありません問いかけても答えが返ってきませんワンフレーズ1パターン AI の返信で終わっています
関連記事
Lazada Xiaomi TH-Store Fake Catalog ①FACEBOOK 2021/12/23~2022/01/05 Answer to my questionThis is a question 35 days after admitting a mistake.
Lazada Xiaomi TH-Store Fake Catalog ②FACEBOOK 1/07 1/26 Refund procedure(返金手続き)Rules and explanations Parallel lines
0 件のコメント:
コメントを投稿